2007年4月8日日曜日

URI 変更のご案内

Blogger カスタムドメインの設定に、Blogger を独自ドメインで運用する方法について書きましたが、このたび、元の URI である http://wasnetblog.blogspot.com/ に戻す事となりました。

現在、.htaccess によるリダイレクト(301) で、旧 URI から、このブログへ転送する設定になっています。ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

2007年4月4日水曜日

Google Docs から Blogger への結果

Google Docs & Spreadsheets から Blogger への投稿テストが、Google Docs から Blogger への投稿です。

Google Docs でタイトルとタグを設定しておいたのですが、Blogger で確認してみると、タイトルは空欄でした。タグも Blogger のラベルとしては認識されなかったらしく、こちらも未設定になっています。先の投稿は、後から追記して対処しました。

また、 投稿の公開時に BlogSend アドレスで設定したメールアドレスへメールを送信してくれる機能も、Google Docs から投稿した場合は働かないようです。

そういった状況なので、Google Docs からブログへ投稿する事に限って言えば、特にメリットは感じられませんでした。

2007年3月31日土曜日

Google Docs から Blogger への投稿

Google Docs & Spreadsheets が日本語化されたのに続き、Google Notebook も Google ノートブックになりました。テキストの編集という作業が好きなので、色々と遊んで ? みたいと思います。

まずは、Google Docs & Spreadsheets から Blogger への投稿テスト。

Google Docs & Spreadsheets の 「設定」 > 「文書」 > 「ブログの設定」から、投稿先としてこのブログを指定してみました。では、編集画面の「公開」タブから「ブログに投稿する」をクリックして、投稿します。

2007年2月28日水曜日

Blogger モバイルで画像貼付

Blogger モバイルの設定

投稿のテストは、また後ほど…。

と記しましたが、話の展開上、「テスト」は別ブログの wasnet.diary で行いました。携帯で撮影した画像を貼付しています。

Blogger モバイル - 携帯からの投稿

結果は、あっさり成功でした。携帯での長文入力は苦手なので、実際の利用頻度となると ? かもしれませんけど…。

2007年2月26日月曜日

Google News Bar を Blogger に

POP*POPさんの「自分のサイトにGoogle Newsを貼りつけられる『Google News Bar』」 から。


Googleからまたしても便利なツールが登場したようです。AJAXを使って自分のサイトにGoogle Newsを貼り付けられるというもの。


ちょっと面白そう、と Blogger のテンプレートに貼り付けて見る事に。手順的には News Bar Wizard から


  1. Customize it で、バーの縦置き・横置きを選択
  2. Search Expression に検索させたい単語を入力
  3. Title にタイトルを入力
  4. Tell us about your web site に、コードを貼りたいサイトの URL を入力
  5. Generate code ボタンをクリック
  6. 出力されたコードを、HTML の任意の位置にコピー & ペースト

といった順番です。

このブログでは検索語に「Google」を指定してみましたが、ちゃんと日本語の記事を拾ってくれていますね。これは、けっこう便利かも。


最後に、XHTML な Blogger のテンプレートにコードを貼り付ける場合ですが、コード中に表れる && に修正しないと、保存時にエラーとなります。


XML エラー メッセージ: The reference to entity "v" must end with the ';' delimiter.

& の場所はコードの真ん中あたり、Ajax Search Api and Stylesheet というコメントが記された箇所の次行にある <script>…</script> 内ですね。v, source, key という語の、それぞれ前に & があると思いますので、エラーになった方は確認してみてください。

Google Page Creator

今さらですが、Google Page Creator について、Google Page Creator で下記のページを作ってみました。

Google Page Creator について

シンプルなページをサクッと作りたい時には、けっこういい感じです。

今回は「Google アプリ 独自ドメイン向け」の「ドメイン向けウェブページ」としての作成ですが、Page Creator の機能は、通常の場合と殆ど変わりません。 一部異なるのは、サイトマネージャに「Create a new site」のリンクが無い点です。

Google Page Creator 単独のサービスでは複数のサイトを作成できますが、「ドメイン向けウェブページ」の場合は 1個のみですから、当然といえば当然かも。

2007年2月15日木曜日

Gmail 全世界で一般公開へ

Official Google Blog からです。

From Gmail with <3

Gmail sign-ups are now open worldwide! No more waiting for someone to invite you—just create an account directly at http://www.gmail.com/

日本では既に登録制へ移行済みですが、これで完全な公開サービスになりましたね。もしかしたら "BETA" が取れたのかな ? と思ったのですが、こちらは変化無しのようです。

ところで、半数近くが「検索サイト=Google」――インターネットユーザーの直感によると、「Web メール」と聞いてイメージする 1 位・2 位は、2007 年 2 月現在

  • Yahoo! メール
  • Hotmail

だそうです。

これらで 70% を越すのは順当な結果だと思いますが、Gmail は 4.43% なんですね。昨年の同じ時期には 1% だったらしいので健闘はしているんでしょうが、意外に低いんだな、という感じです。


それはともかく From Gmail with <3 の "<3" って、ハートマークもしくは love の意味だったんですね。( ? という方は、<3 を頭の中で左へ 90度回してみてください)


昨日は 2 月 14 日。Google のロゴも Happy Valentine's Day に代わっていたし、この日に From Gmail with <3 とは、洒落てます。

2007年2月10日土曜日

Blogger カスタムドメインの設定

Blogger についてあれこれ検索していると、クリボウさんのクリボウの Blogger Tips に、新 Blogger、カスタムドメインをサポートという投稿が。


新 Blogger がカスタムドメインをサポートしました。

ドメインを持っていれば、blogspot.com のブログにそのままそのドメインをマッピングすることができます。

『という事は、例えば blog.wasnet.jp (このブログの場合) で Blogger が利用できるのか…』と考え、例によって、さっそく設定してみる事に。

以下に出てきます blog.wasnet.jp は、このブログの設定です。Blogger カスタムドメインの利用を検討中の方は、ドメイン名・サブドメインの名称等を、ご自身の場合に置き換えてお読みください。

wasnet.jp は VALUE DOMAIN で取得したものですので、VALUE DOMAIN にログイン。やるべき事は、DNS の設定です。

VALUE DOMAIN には、取得したドメインの種類等によって「DNS 情報変更」と「DNS 設定」の 2 種類の設定画面がありますので、詳しくは、VALUE DOMAIN の「DNS 設定の変更方法」をご覧ください。

wasnet.jp は汎用 JP ドメインですので、「DNS 設定」画面からの作業となります。作業といっても、「設定フィールド」に次の 1 行を追加する事だけ。末尾のピリオドも、お忘れなく

  • cname blog ghs.google.com.

これで、ghs.google.com というホストの別名に blog(.wasnet.jp) を指定した事になります。本来は ghs.google.com へのアクセスを、見かけ上 blog.wasnet.jp で行える、という事ですね。

追加した行の末尾にピリオドがある事を確認したら、「保存する」をクリックしましょう。これで、VALUE-DOMAIN での作業は終了です。

次は、Blogger の設定ですが

  1. 「設定」タブから「公開中」を選択
  2. 「切り替え先」として、カスタムドメインをクリック
  3. 「ドメイン」に blog.wasnet.jp を入力
  4. 「設定を保存」をクリック

という手順になります。

DNS の浸透 (反映) には時間がかかる場合もありますので、上記の設定直後に独自ドメインでのアクセスが失敗する場合は、しばらく待ってみてください。

Blogger モバイルの設定

Blogger のヘルプ、Blogger モバイルの使用方法によると

  1. 携帯から、go@blogger.com にメールを送信する
  2. 新しいブログが自動的に作成され、その情報が返信される
  3. 返信の情報を元に PC から go.blogger.com へログインする
  4. 投稿先のブログを既存のものに変更する(必要であれば)

という流れです。

実際の使用感はどんなものだろ、と色々検索していたら noritake さんのケータイから Blogger に投稿する方法に、重要な記述を発見。

アドレスを go@alpha.blogger.com にする

先に記したリスト 1. のメールアドレス go@blogger.com では、送信に失敗するようです。

という事で、私も携帯から go@alpha.blogger.com に送信。すぐに、自動的に作成されたブログのアドレスとコード(トークン)が送られてきました。

その後は、リスト 3. と 4. の手続きも問題なく終了。ダッシュボードの「携帯端末」に、携帯のメールアドレスと「投稿先」としてこのブログの名前が表示されました。

投稿のテストは、また後ほど…。

2007年2月4日日曜日

Google 覚え書き

Blogger を含む、Google のサービス全般に関する雑感、あるいは覚え書きです。